梅田が元気!エキマルシェ大阪も行列でした
東京から帰ってきた次の日、エキマルシェ大阪に行ってきました。

10月31日にオープンしたこの施設は、昔GARE大阪があったとこ。
JR大阪駅の西側に直結しています。
キッチン、カフェ&ダイニング、スタイル、サポートとあって、先にオープンしたアウトドアのALBIは独立してる感じ。
目玉はやっぱり食べ物でしょうか?オープン前からオープンにかけてテレビで特集を組んでいたので、放送された店は行列!
大阪初出店のAuntie Anne's。

できたてプレッツェルのお店。京都は先にオープンしてました。
行列としては短い方。
焼きたてみかさのぷらす餡。
みかさなのに餡が入ってない「まいなす餡」(シュガーバター)がテレビでやってたのですごい行列。

もはや何を売ってるのか不明ですね。
ミエル ジャルダンのティアラも売り切れでした。

とにかくどえらい人で、

お目当てのお店は全部並ぶのでした・・・。
試食もすごくって、こちらマダムヨーコでは、

まるまる一個試食だよ。

並ぶと言えばランチも並ぶ。


なにも買えず、食べれず・・・もうか~えろ!
って思ったけどやっぱりそれはいやなんで、穴場をみっけ!
エキマルシェなんだけれど、入口がガード下の道路に面してて、ちょっと場所がイマイチのこの店は空いてました。
ガストロ酒場 ガブリッチ

魚介のストウブ煮込み(890円)

なかなかの見た目でしょ。

イタリアンないかめしです!

お味もまあまあですよ。
オープンから2週間たちましたが、今はどんな感じかな??

10月31日にオープンしたこの施設は、昔GARE大阪があったとこ。
JR大阪駅の西側に直結しています。
キッチン、カフェ&ダイニング、スタイル、サポートとあって、先にオープンしたアウトドアのALBIは独立してる感じ。
目玉はやっぱり食べ物でしょうか?オープン前からオープンにかけてテレビで特集を組んでいたので、放送された店は行列!
大阪初出店のAuntie Anne's。

できたてプレッツェルのお店。京都は先にオープンしてました。
行列としては短い方。
焼きたてみかさのぷらす餡。
みかさなのに餡が入ってない「まいなす餡」(シュガーバター)がテレビでやってたのですごい行列。

もはや何を売ってるのか不明ですね。
ミエル ジャルダンのティアラも売り切れでした。

とにかくどえらい人で、

お目当てのお店は全部並ぶのでした・・・。
試食もすごくって、こちらマダムヨーコでは、

まるまる一個試食だよ。

並ぶと言えばランチも並ぶ。


なにも買えず、食べれず・・・もうか~えろ!
って思ったけどやっぱりそれはいやなんで、穴場をみっけ!
エキマルシェなんだけれど、入口がガード下の道路に面してて、ちょっと場所がイマイチのこの店は空いてました。
ガストロ酒場 ガブリッチ

魚介のストウブ煮込み(890円)

なかなかの見た目でしょ。

イタリアンないかめしです!

お味もまあまあですよ。
オープンから2週間たちましたが、今はどんな感じかな??